2020年2月2日 / 最終更新日 : 2020年2月2日 tanidakoumuten 舞鶴市-東 お引渡し/家事が楽しくなる家 先日、「家事が楽しくなる家」をお引渡しさせていただきました。 この度は大変お世話になりあリがとうございました。 お施主様のご新居での生活がより良いものになりますよう、スタッフ一同心よりお祈り申し上げます。 完成の様子はこ […]
2020年1月25日 / 最終更新日 : 2020年1月25日 tanidakoumuten 舞鶴市-東 内装工事・外部工事・美装工事/家事が楽しくなる家 家事が楽しくなる家では内外の工事と、お引渡しに向けて美装工事が行われました。 こちらは小上がりに畳を敷き込んでいるところ。 こちらはエアコン室外機の取り付けをしているところ。 こちらは美装工事をしているところ。 工事中に […]
2020年1月13日 / 最終更新日 : 2020年1月11日 tanidakoumuten 舞鶴市-東 内装工事・外部工事/家事が楽しくなる家 家事が楽しくなる家では、内外ともにさらに工事が進んでいます。 こちらは壁紙を貼っているところ。 こちらはトイレの手洗い器を取り付け中。 こちらは照明器具の取り付け中。 こちらは外部の土間コンクリートの表面をコテで均してい […]
2019年12月26日 / 最終更新日 : 2019年12月24日 tanidakoumuten 舞鶴市-東 内装工事・外部工事/家事が楽しくなる家 家事が楽しくなる家では、内外ともに工事が進んでいます。 こちらは下地処理が終わって、天井に壁紙を貼っているところ。 こちらは配管の塗装をしているところ。 外壁に馴染む色にする事で見た目が良くなるだけでなく、紫外線からの劣 […]
2019年12月20日 / 最終更新日 : 2019年12月20日 tanidakoumuten 舞鶴市-東 足場解体・内装工事/家事が楽しくなる家 家事が楽しくなる家では、内外ともに工事が進んでいます。 外部では仮設足場が解体されました。 スッキリとモダンな外観に、小窓が良いアクセントになっています。 こちらは、キッチンの背面収納を組み立て中。 このタイプは壁に直接 […]
2019年12月15日 / 最終更新日 : 2019年12月15日 tanidakoumuten 舞鶴市-東 外壁工事・第3回JIO検査/家事が楽しくなる家 今回は家事が楽しくなる家の外壁工事の様子を順を追ってお伝えします。 こちらは、外壁下地の「遮熱・透湿・防水シート」を張っているところです。 一般的には「透湿・防水シート」が採用される事が多いのですが、谷田工務店のまほうび […]
2019年11月28日 / 最終更新日 : 2019年11月25日 tanidakoumuten 舞鶴市-東 ベランダFRP防水/家事が楽しくなる家 家事が楽しくなる家では、ベランダのFRP防水工事が行われました。 FRPとは“繊維強化プラスチック(Fiber-Reinforced Plastics)”の略称で、耐水性はもちろんの事、耐衝撃性、成形性なども良い事から、 […]
2019年11月25日 / 最終更新日 : 2019年11月25日 tanidakoumuten 舞鶴市-東 JIO検査2/3回目/家事が楽しくなる家 住宅瑕疵担保履行法に基づく第三者機関JIOによる、第2回目の検査中。 第2回目は屋根および軸組みなどの躯体検査となっており、柱や梁、筋交いなどが設計図通りに設置されているか、次いで金物類も設計図どおりに設置されているかを […]
2019年11月15日 / 最終更新日 : 2019年11月15日 tanidakoumuten 舞鶴市-東 屋根工事・配管工事/家事が楽しくなる家 家事が楽しくなる家では、内外ともに工事が進んでいます。 こちらは金属屋根の施工中。見た目がスッキリとモダンな雰囲気に仕上がります。 又、屋根が重くならないので地震の時に家が揺れにくいというメリットもあります。 こちらでは […]
2019年10月27日 / 最終更新日 : 2019年10月27日 tanidakoumuten 舞鶴市-東 上棟/家事が楽しくなる家 家事が楽しくなる家のお施主様、上棟おめでとうございます! こちらは上棟の事前準備の一つ、付加断熱の作業をしているところです。 下の写真のようにアンカーボルトの頭が露出したままだと、コンクリート基礎内部に埋め込まれた部分が […]