2020年3月31日 / 最終更新日 : 2020年3月31日 tanidakoumuten 舞鶴市-東 お引渡し/風と空と土を感じる家 先日、「風と空と土を感じる家」をお引渡しさせていただきました。 この度は大変お世話になりあリがとうございました。 お施主様のご新居での生活がより良いものになりますよう、スタッフ一同心よりお祈り申し上げます。 完成の様子は […]
2020年3月30日 / 最終更新日 : 2020年3月27日 tanidakoumuten 舞鶴市-西 屋根下地工事/愛犬と暮らすワンダフルな家 愛犬と暮らすワンダフルな家では上棟を終え、屋根工事に入っています。 こちらは、屋根下地の木材を施工中。 その上から防水シートの施工中。 お陰様で、良いお天気のうちに終える事ができました。
2020年3月27日 / 最終更新日 : 2020年3月27日 tanidakoumuten 舞鶴市-西 上棟/愛犬と暮らすワンダフルな家 愛犬と暮らすワンダフルな家のお施主様、上棟おめでとうございます! 今回も木材の接合部分は「テクノスター金物」です! テクノスター金物は、金物自体が高耐久なのはもちろん、木材の欠損を小さくし、せん断や引抜きの強度を高める事 […]
2020年3月26日 / 最終更新日 : 2020年3月26日 tanidakoumuten 舞鶴市-東 地鎮祭/ひなたの家 いよいよ「ひなたの家」の現場レポートが始まります。どうぞ宜しくお願い致します。 この日は、地鎮祭が執り行われました。 この土地の神様を鎮め、これから始まる工事の安全とお住まいになるご家族の繁栄を祈願しました。
2020年3月24日 / 最終更新日 : 2020年3月23日 tanidakoumuten 舞鶴市-東 内・外装工事/ナチュラルモダンで暮らす家 ナチュラルモダンで暮らす家では、内外ともに工事が進んでいます。 こちらは、内装下地材の石膏ボードを張っているところ。 こちらは、ウォークインクローゼット内部の棚を取り付けているところ。 こちらは、階段の腰壁を作っていると […]
2020年3月23日 / 最終更新日 : 2020年3月23日 tanidakoumuten 舞鶴市-東 外装工事/喜びをデザインする家 喜びをデザインする家では、外壁の塗り工事が行われました。 このように現場で職人さんの手によって仕上げていく施工方法は、手間と費用はかかりますが、他では出せない豊かな表情を見せてくれます。 帰ってくる度にその表情に魅せられ […]
2020年3月22日 / 最終更新日 : 2020年3月22日 tanidakoumuten 舞鶴市-西 土台据え/愛犬と暮らすワンダフルな家 愛犬と暮らすワンダフルな家では、土台据えが行われました。 土台まわりには、谷田工務店の高性能なまほうびん住宅の“ヒミツ”が沢山あるのですが、今回はそのあたりをご紹介させていただきますね! まずは、土台下に敷く“土台用気密 […]
2020年3月17日 / 最終更新日 : 2020年3月16日 tanidakoumuten 舞鶴市-西 基礎コンクリート打設・脱型/愛犬と暮らすワンダフルな家 愛犬と暮らすワンダフルな家では、基礎工事が完了しました。 こちらは、基礎の水平面のコンクリート打設が行われた様子です。 一定の養生期間をおいてコンクリートがしっかりと固まるのを待ち、基礎の立上り部分のコンクリートを打設し […]
2020年3月16日 / 最終更新日 : 2020年3月16日 tanidakoumuten 舞鶴市-西 基礎配筋・第1回JIO検査/愛犬と暮らすワンダフルな家 愛犬と暮らすワンダフルな家では、基礎関連の工事が進んでいます。 こちらは、基礎配筋の施工中。 鉄筋の太さ、配置するピッチ、継いで使う時の重ね代など、多岐に亘る項目に目を配りつつ施工していきます。 こちらは、水道関連の配管 […]
2020年3月15日 / 最終更新日 : 2020年3月14日 tanidakoumuten 舞鶴市-東 造作工事/ナチュラルモダンで暮らす家 ナチュラルモダンで暮らす家では、階段の造作工事が行われました。 踏板を取り付け終えたら、すぐに養生材を貼って保護しておきます。