地盤調査・地盤改良/大屋根で包む家
大屋根で包む家では、地盤調査の結果に基づき地盤改良工事を行いました。
谷田工務店では、一般的なスウェーデン式サウンディング試験(SWS試験)に加えて、地盤の土質をより正確に判断できるスクリュードライバ式サウンディング試験(SDS®試験)も行っています。
より正確な試験結果を元に、過不足のない地盤改良工事を行いました。
お隣の二階の屋根を越すほどの長いドリル状の物が・・・
こんな風に深くまで入っていきます。
この深さが浅すぎては効果が出ませんし、深すぎては費用に跳ね返ってしまうので、事前の地盤調査の精度が大切になる訳なんです。
掘ったところに土壌固化材を注入。
地面の中に柱状の物を必要な数だけ造っていきます。この数や位置も、事前の地盤調査によって導き出されます。
家が建ってからでは出来ない、とても大切な工事です。
アーカイブ
ARCHIVES
- 2023.12
- 2023.11
- 2023.10
- 2023.9
- 2023.8
- 2023.7
- 2023.6
- 2023.5
- 2023.4
- 2023.3
- 2023.2
- 2023.1
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.9
- 2022.8
- 2022.7
- 2022.6
- 2022.5
- 2022.4
- 2022.3
- 2022.2
- 2022.1
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.9
- 2021.8
- 2021.7
- 2021.6
- 2021.5
- 2021.4
- 2021.3
- 2021.2
- 2021.1
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.9
- 2020.8
- 2020.7
- 2020.6
- 2020.5
- 2020.4
- 2020.3
- 2020.2
- 2020.1
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.9
- 2019.8
- 2019.7
- 2019.6
- 2019.5
- 2019.4
- 2019.3
- 2019.2
- 2019.1
- 2018.12
- 2018.11
- 2018.10
- 2018.9
- 2018.7
- 2017.11
- 2017.10
- 2017.5
- 2016.11
- 2016.7
アーカイブ
ARCHIVES
- 2023.12
- 2023.11
- 2023.10
- 2023.9
- 2023.8
- 2023.7
- 2023.6
- 2023.5
- 2023.4
- 2023.3
- 2023.2
- 2023.1
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.9
- 2022.8
- 2022.7
- 2022.6
- 2022.5
- 2022.4
- 2022.3
- 2022.2
- 2022.1
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.9
- 2021.8
- 2021.7
- 2021.6
- 2021.5
- 2021.4
- 2021.3
- 2021.2
- 2021.1
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.9
- 2020.8
- 2020.7
- 2020.6
- 2020.5
- 2020.4
- 2020.3
- 2020.2
- 2020.1
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.9
- 2019.8
- 2019.7
- 2019.6
- 2019.5
- 2019.4
- 2019.3
- 2019.2
- 2019.1
- 2018.12
- 2018.11
- 2018.10
- 2018.9
- 2018.7
- 2017.11
- 2017.10
- 2017.5
- 2016.11
- 2016.7