2021年2月28日 / 最終更新日 : 2021年2月28日 tanidakoumuten 舞鶴市-東 配管工事/ネイビーブルーで魅せる家 ネイビーブルーで魅せる家では、外周部の下水排水工事が行われました。 維持管理のし易い方法ということで、可とう管が採用されています。
2021年2月28日 / 最終更新日 : 2021年2月28日 tanidakoumuten 舞鶴市-東 内外装下地・屋根工事・JIO検査/ほぼほぼ平屋の家 ほぼほぼ平屋の家では、内外ともに工事が進んでいます。 こちらは、床の下地工事中。 床断熱の仕様となっていますので、床合板の下に断熱材が施工されています。 こちらの画像のように、隙間なくピッチリと施工する事がとても大切です […]
2021年2月23日 / 最終更新日 : 2021年2月22日 tanidakoumuten 舞鶴市-東 お引渡し/くるっと見守りの家 先日、「くるっと見守りの家」をお引渡しさせていただきました。 この度は大変お世話になりあリがとうございました。 お施主様のご新居での生活がより良いものになりますよう、スタッフ一同心よりお祈り申し上げます。
2021年2月21日 / 最終更新日 : 2021年2月22日 tanidakoumuten 舞鶴市-東 内外工事・美装/くるっと見守りの家 少し駆け足になってしまいますが、くるっと見守りの家で行われた工事についてお伝えします。 こちらは、山下管工さんがトイレを取り付けているところ。 こちらは、リクシルさんがシステムキッチンを取り付けているところ。 こちらは、 […]
2021年2月19日 / 最終更新日 : 2021年2月19日 tanidakoumuten 舞鶴市-東 上棟/ほぼほぼ平屋の家 少し前の事になりますが、ほぼほぼ平屋の家の上棟の様子をレポートします。 まずは、ほぼほぼ平屋の家のお施主様、上棟おめでとうございます! こちらは土台を据えているところ。 今回は在来工法の床断熱の仕様となっており、ピンクの […]
2021年2月18日 / 最終更新日 : 2021年2月19日 tanidakoumuten 舞鶴市-東 地鎮祭・基礎工事/ネイビーブルーで魅せる家 スタートが遅くなってしまいましたが、ネイビーブルーで魅せる家の現場レポートをお届けします。 まずは地鎮祭の様子です。 お施主様のご家族と、施工させていただく関係者とで、 これから始まる工事の安全とお施主様ご家族の繁栄を祈 […]
2021年1月29日 / 最終更新日 : 2021年1月29日 tanidakoumuten 舞鶴市-東 外構工事/バラと暮らす12ヶ月の家 バラと暮らす12ヶ月の家の現場レポートをお届けします。 こちらは、バラ園まわりの囲みにレンガを施工中。 レンガは風合いが良く、経年変化も楽しめる魅力的な素材です。又、一般的なブロック同様に内部に鉄筋を通す事ができるので、 […]
2021年1月27日 / 最終更新日 : 2021年1月25日 tanidakoumuten 舞鶴市-東 JIO検査・コンクリート打設/ほぼほぼ平屋の家 ほぼほぼ平屋の家の現場レポートをお届けします! 宅瑕疵担保履行法に基づく第三者機関JIOによる第1回目の検査が行われました。 1回目は基礎の配筋検査となっており、鉄筋の太さや配置する間隔、継ぎ目部分の重なり長さなど、細部 […]
2021年1月26日 / 最終更新日 : 2021年1月25日 tanidakoumuten 舞鶴市-東 基礎工事/ほぼほぼ平屋の家 ほぼほぼ平屋の家の現場レポートをお届けします。 こちらは「根切り」という工程で、基礎を施工するために地盤を掘っているところ。 手前の人物は、必要な深さに到達しているかを確認しています。 基礎の周囲が掘られました。 その上 […]
2021年1月25日 / 最終更新日 : 2021年1月25日 tanidakoumuten 舞鶴市-東 内装工事/くるっと見守りの家 くるっと見守りの家の現場レポートをお届けします。 こちらは、内装下地の石膏ボードを張っているところ。 こちらは、その石膏ボードの上に壁紙を張っているところ。 こちらは、玄関収納の設置作業中。 背の高い収納棚は、このように […]