2020年6月30日舞鶴市-西tanidakoumuten 設備工事/愛犬と暮らすワンダフルな家愛犬と暮らすワンダフルな家では、設備類の取付け工事が進んでいます。 こちらはシステムキッチンの工事中。 こちらはキッチンパネルの加工中。大きな板から必要な寸法を切り出しますので、汚れ易い“目地”部分が少なくなり、お手入れ […]
2020年6月27日舞鶴市-東tanidakoumuten 外壁工事・断熱、気密工事/想いをつなぐ家想いをつなぐ家の現場の様子をお伝えします。 こちらは少し前になりますが、外壁を張っているところです。 湿気や熱を逃がす事ができる、外壁通気工法を採用しています。 こちらは気密シートの施工中。 谷田工務店では、防湿効果のあ […]
2020年6月23日舞鶴市-西tanidakoumuten 外構工事/愛犬と暮らすワンダフルな家愛犬と暮らすワンダフルな家では、アプローチを作成しています。 複数のブロックに分かれていますが、スムーズに歩けるように一本の道となるよう高さ関係を調整しながら表面を均していきます。
2020年6月22日舞鶴市-東tanidakoumuten システムバス施工/想いをつなぐ家想いをつなぐ家では、システムバスが施工されました。 こちらは、壁パネルにパーツを組み付けているところ。 システムバスは大きなパネル同士を組み上げていくので接合部が少なく、お掃除の大変な“目地”となる部分を少なくする事がで […]
2020年6月20日舞鶴市-西tanidakoumuten 左官工事・内装工事/愛犬と暮らすワンダフルな家愛犬と暮らすワンダフルな家の現場レポートをお届けします! こちらは、玄関ポーチを鏝で平らに均しているところ。 その上に、タイルを張り終わったところ。 こちらは壁紙を張っているところ。 狭くて作業しにくい場所も丁寧に進めて […]
2020年6月19日舞鶴市-東tanidakoumuten 足場解体・内装工事/ひなたの家ひなたの家では、仮設足場が解体されました! 息の合った動きで、どんどん作業が進められます。 足場が撤去された様子です。 こちらは、LDKに隣接する小上がりの畳コーナーを、大工さんが造作しているところ。 また一歩、完成に近 […]
2020年6月15日舞鶴市-東tanidakoumuten 外壁工事・断熱工事/想いをつなぐ家想いをつなぐ家の現場レポートをお届けします! こちらは、遮熱・透湿・防水シートを張っているところ。 こちらは断熱材のロックウールと気密シートを施工しているところ。 光熱費を抑えつつも快適な空間を実現する事に直結する、とて […]
2020年6月15日舞鶴市-東tanidakoumuten 外壁コーキング工事・雨樋工事/ひなたの家ひなたの家の外部工事の様子をお伝えします。 こちらは、コーキングの施工中。 まずはマスキングテープを張るところから始めます。 コーキングの良し悪しは、住宅の資産的価値をより高く、末永く守れるかどうかにも影響します。 コー […]
2020年6月14日舞鶴市-西tanidakoumuten 内装下地・外部工事/愛犬と暮らすワンダフルな家愛犬と暮らすワンダフルな家の現場レポートです! こちらは壁紙を張る前の、下地を整えているところです。 下地のボードの継ぎ目やビスの頭はもちろんなのですが、谷田工務店では“出隅”と呼ばれる出っ張った角の部分には補強の下地材 […]
2020年6月14日舞鶴市-東tanidakoumuten 内装工事/ひなたの家ひなたの家では、フローリングが施工されています。 仕上材ですので、お引渡しまでに傷めるような事がないように、養生材で保護しておきます。