2019年7月30日舞鶴市-西tanidakoumuten 外装下地・設備工事・建具工事/ペニンシュラに集う家ペニンシュラに集う家では、内外ともに工事が進んでいます。 透湿防水遮熱シートの施工中。このシートは、室内の余分な湿気は排出しつつ、雨水などが染み込む事を防ぎ、さらには、熱が家本体に伝わる事も遮る事ができる優れものです。 […]
2019年7月28日舞鶴市-西tanidakoumuten 基礎配筋・第1回JIO検査/風景を楽しむ家風景を楽しむ家では基礎配筋の施工が終わり、 続いて住宅瑕疵担保履行法に基づく第三者機関JIOによる、第1回目の検査が行われました。 1回目は基礎の配筋検査となっており、鉄筋の太さや配置する間隔、継ぎ目部分の重なり長さなど […]
2019年7月26日舞鶴市-東tanidakoumuten システムキッチン施工/家族の時間を紡ぐ家家族の時間を紡ぐ家では、キッチンの施工が行われました。 設備関係が入ってくると、だんだんと部屋の役割が見えてきますね。
2019年7月24日舞鶴市-東tanidakoumuten 遣り方/大屋根で包む家大屋根で包む家では、遣り方が行われました。 遣り方では、建物の基準となる位置が割り出されます。 慎重に印付け中。 お陰様で、無事に遣り方を終える事ができました。
2019年7月22日舞鶴市-西tanidakoumuten ベランダFRP防水/ペニンシュラに集う家ペニンシュラに集う家では、ベランダのFRP防水工事が行われました。 FRPとは“繊維強化プラスチック(Fiber-Reinforced Plastics)”の略称で、耐水性はもちろんの事、耐衝撃性、成形性なども良い事から […]
2019年7月20日舞鶴市-西tanidakoumuten 基礎下地工事・防蟻処理1/2/風景を楽しむ家風景を楽しむ家では、基礎下地工事が行われました。 こちらは、遣り方と呼ばれる工事で、建物の位置を割り出しているところ。 遣り方で割り出された位置を基準に、掘っているところ。 基礎の外周にあたる部分が掘られています。 住宅 […]
2019年7月16日舞鶴市-東tanidakoumuten 外装・内装工事/家族の時間を紡ぐ家家族の時間を紡ぐ家では、外装・内装それぞれの工事が進んでいます。 こちらは、基礎コンクリートの立上り部分を化粧仕上げしているところ。 通常はモルタル刷毛引き仕上げが多いところを、タイル貼りで仕上げています。 リビングの天 […]
2019年7月15日舞鶴市-西tanidakoumuten 防蟻処理2/2回目・屋根工事/ペニンシュラに集う家ペニンシュラに集う家では、防蟻処理2/2回目と屋根工事が行われました。 1回目の防蟻処理は土壌への薬剤散布をしましたが、2回目の防蟻処理は家本体に薬剤を散布します。 屋内、屋外ともに丁寧に散布していきます。 屋根も葺かれ […]
2019年7月12日舞鶴市-東tanidakoumuten 外部足場解体/家族の時間を紡ぐ家家族の時間を紡ぐ家では、外部足場の解体が行われました。 いつもながらとても迅速丁寧な動きで、サクサクと解体されていきます。 とうとう姿を現しました! 深い落ち着いた色合いと、直線的でモダンなデザインが男前な雰囲気を醸し出 […]
2019年7月9日舞鶴市-東tanidakoumuten 地盤調査・地盤改良/大屋根で包む家大屋根で包む家では、地盤調査の結果に基づき地盤改良工事を行いました。 谷田工務店では、一般的なスウェーデン式サウンディング試験(SWS試験)に加えて、地盤の土質をより正確に判断できるスクリュードライバ式サウンディング試験 […]