2018年11月30日舞鶴市-東tanidakoumuten ライナールーフ施工/住み継ぐ家上棟が終わって屋根の上には網干工業さんがいます。 屋根の下地ライナールーフの施工が進んでいます。来週は雨予報ばかりですので備え万全ですネ!!
2018年11月27日舞鶴市-東tanidakoumuten 上棟です/住み継ぐ家待ちに待っただけあってすこぶる良い天気となりました!街中の狭小地ですが何とか重機も入れました。 作業も順調に進み明日は屋根仕舞いまで完了の予定です。どうも、おめでとうございます!!
2018年11月22日舞鶴市-西tanidakoumuten 壁ボード施工/空間を楽しむ家本日は壁のプラスターボード貼りが進んでいました。一気に出来上がり感が出てきましたヨ! また、システムバスルームの組み立ても完了しています。こちらも完成ですネ!
2018年11月22日舞鶴市-西tanidakoumuten 木漏れ日の家外構コンクリート 12月20日 外構工事のコンクリート打設が完了しました。あとのコンクリートは引越しを終えたあとに進めます。 家の中も無事完成いたしました。22日は引渡しとなっております! たたみの採寸 12月15日 工 […]
2018年11月18日舞鶴市-中tanidakoumuten 切妻モダンの家見学会も終了 11月18日 お施主様のご厚意にて、予約制完成見学会を開催させて頂きました。 明日からは引渡しの準備に入ります。追加の外構工事も頂きましたので進めていきます! 大変お世話になり誠にありがとうございました。 […]
2018年11月13日舞鶴市-西tanidakoumuten 天井下地/空間を楽しむ家造作は順調に進んでいます。天井下地作業もみるみるうちに完了しています! 空調配管工事を足立電工さんに進めて頂きました。これで壁の下地もスタートします。
2018年11月10日舞鶴市-東tanidakoumuten 土台据え/住み継ぐ家上棟準備が始まっています。本日は土台類の材料が現場搬入されました! すぐに土台据えが始まり、夕刻までには土台据えは完了しました。最近日暮れが早い・・・・!
2018年11月2日舞鶴市-西tanidakoumuten 透湿シート施工完了/空間を楽しむ家内部では大工チームが床フローリングの施工に入っています。 また、外部でも外壁工事の一番最初、透湿シート施工が始まっています。この後外装下地の検査です!
2018年11月2日舞鶴市-東tanidakoumuten 基礎完成/住み継ぐ家基礎工事の全ての作業が完了しました!これで上棟日を待つばかりです。 現在の予定では11月15日ですが、天候によって左右されますので決定ではありません。