上棟/ネイビーブルーで魅せる家
ネイビーブルーで魅せる家のお施主様、上棟おめでとうございます!
こちらは仮設足場を組んでいるところ。

こちらは構造材を組み上げている真っ最中。
丸で囲まれているところに見えているのが<テクノスター金物>。
構造材の接合強度をグッと上げてくれる部材です。

もちろん、金物自体も高耐久です。

柱に穴が空いているのは、縦方向を繋ぐテクノスター金物が通る部分。
断面欠損が小さいのがよくわかります。


全ての接合部が、テクノスター金物で繋がっています。

強度実験の結果はこちらの通り。

こちらは2階の床下地が入ったところ。室内になる部分ですので、その上から防汚対策として養生シートが張られています。

二階の天井にあたる部分の<eパネル>を施工中。
断熱材と構造材が一体なので、隙間無く断熱材が充填でき、上棟当日から構造的にも強くなります。

詳しくは、こちらのリンク先をご覧ください。
屋根下地を張って・・・

さらに屋根の防水下地のライナールーフも張られました。


お陰様で無事に完了しました!