基礎配筋/家事が楽しくなる家
家事が楽しくなる家では、基礎配筋の施工が行われました。
こちらは、前回までの基礎下地工事が終わったところです。
目潰し砕石が敷き込まれ、しっかりと締め固められています。
こちらは、防湿シートを敷設しているところ。その名の通り地面から上がってくる湿気を防ぎます。
続いて、基礎コンクリートの型枠を設置。この型枠の位置がそのまま家の位置になりますので、慎重に確認しながら行われます。
型枠で囲まれた内側に鉄筋を配置して、結束線で固定していきます。
配置する間隔や鉄筋の太さなどは、その土地の地耐力に合わせて設計しています。
社内検査を終え、第三者機関JIOによる配筋検査を待ちます。