配管工事/大屋根で包む家
大屋根で包む家では、給排水の配管工事が行われています。
きちんと給排水ができるように施工するのはもちろんなのですが、配管は屋外へと貫通する部分がありますので、断熱と気密に配慮した施工を行います。
こちらは別の現場の写真ですが、大屋根で包む家でも同様の施工をしていきますのでご紹介。
左側の矢印の先に見えるのは給排水の配管。右側に矢印の先に見える薄いグレーの部分は基礎コンクリートです。
どちらもこんな風に露出したままにしておくと、外気温の影響を大きく受けて結露をする原因になってしまいますので、給排水管も、基礎コンクリートも発泡タイプの断熱材でしっかりと覆って断熱します。
結露は、カビや腐れの原因となりますし、配管まわりは目に付きにくい場所となりますのでより配慮が必要です。
こうした事の積み重ねで、「まほうびん住宅」になっていきます。