2018年9月28日舞鶴市-西tanidakoumuten 基礎が完了です/空間を楽しむ家基礎工事が完了しました!生憎週末は台風のようですが・・・・ 来週は良い天気にもなりそうです。現在の予定では4日に棟上となります!
2018年9月28日舞鶴市-東tanidakoumuten 基礎補強工事/住み継ぐ家本日から現場レポートを開始します!最後まで宜しくお願いします。 先ずは軟弱地盤に改良工事から進めます。H型のPCパイルを打ち込んでいきます! 一日で全ての杭を打ち込み完了です。この後は先行配管工事の予定です。
2018年9月21日舞鶴市-西tanidakoumuten コンクリート打設/空間を楽しむ家土間コンクリートも打てて立上りコンクリートも打設完了! これにて養生期間に入ります。型枠が外れたら直ぐに上棟準備も始まりますヨ!
2018年9月17日舞鶴市-西tanidakoumuten 地域型グリーン化事業の家完成 9月17日 先週から今日までの間、施主様のご厚意にて予約制の完成見学会を開催いたしました。 良い感じに仕上りましたので、ご来場頂いた方にも好評でした!施主様、ありがとうございました! 仕上がり上々 8月24日 予告 […]
2018年9月15日舞鶴市-西tanidakoumuten 鉄筋組み完了/空間を楽しむ家地盤が出来たところへ白蟻土壌処理を行います。その後は防湿シートの施工が進みました! いよいよ鉄筋組みの作業です。綺麗に鉄筋を組み上げて行き、全ての鉄筋が組めました。さあ!検査です。
2018年9月12日舞鶴市-西tanidakoumuten 基礎工事/空間を楽しむ家掘り方した土を場外に持ち出し処分します。代わりに栗石を敷き込み転圧していきます。 転圧を済ませた上から切り込み砕石を入れ、更に転圧をかけていきます。綺麗に地盤が出来ました!
2018年9月7日舞鶴市-西tanidakoumuten 工事スタート/空間を楽しむ家本日から現場レポートを開始します!最後まで宜しくお願いします。 水盛やり方を済ませて、先行配管が進んでいます。生憎の雨ですが作業に支障はありません。 配管工事が完了すると、基礎工事に移っていきます!